2016年8月4日木曜日

「カクセイと不動産マーケットと夏まつり!」

先日、自宅から駅に向かう途中、歩きながら少し携帯でメールを見ていたら、

前から歩いてきた人に、

「あっ、このおっさん、、、ここにもいるよ、ポケモンGOしている人がっ?!」みたいな感じで、

ちょー冷たい目でみられてショックを受けたカクセイ代表平山です。

「ポケモンGO」騒動のとばっちりがこんな身近に起こるとは、、ちょっとびっくりしました。。




さて、夏といえば祭りですね!

先日、長男坊がお泊り保育に行ってる隙をついて、

パパ友ママ友と神楽坂の美味しい焼肉屋さんに行ったら、

「神楽坂まつり」の阿波踊りに遭遇しました。まー凄い人と熱気でした。。

焼肉を食べた後、ほんの少しのつもりで阿波踊りを覗いたら、

とても踊りが素晴らしく、ついつい見入ってしまいました。

人って、こうして熱狂に見入ってしまい、気づかぬままのみこまれていくんですね。。




今の過熱気味な日本の不動産マーケットにも、

ずるずると飲み込まれている不動産プレイヤーも多いように思います。

飲み込まれ過ぎは危険ですね、、

思わぬ参事に見舞われることも考えられますから、、

カクセイは冷静と情熱の間くらいで頑張りたいと思います。




さて、この7月末をもって、カクセイは第2期が終わりました。

初めて1年通しての事業年度を決算して、結果がでてきます。

お客様やお取引様に支えられ、

順調に業容拡大と事務所の増床や移転をすることができました。

誠にありがとうございましたm(__)m

同じ志を持った仲間も増えました、本当にうれしいことです。

いまいちど、カクセイの現状を真摯に受け止め、

今期も社員一同、力を合わせて成長し続けていきたいと思います!!






不動産運用は「KAKUSEI」へ!

2016年8月2日火曜日

不動産業界は女性が活躍できる業界です。

先日は、東京都初の女性知事が誕生しましたね!!男性よりも女性の活躍する時代も近いかもしれません!

カクセイの渡辺です!

>ルンバを飼いました。<

さて、不動産業界も女性が活躍できる業界です!
毎週水曜に放送のドラマ「家を売るオンナ」(日本テレビ)でも、 女優 北川景子さん 演じる、三軒家 万智の活躍が面白いですね!

ある不動産仲介会社の支店に転属してきた、スーパー営業ウーマンが、弛んだ支店の皆を振り回していくわけですが、私も日頃から、それくらいのパワーがないとダメだなーと反省しております!

最近の決めゼリフは、「私が、売りました!!」です。
俳優の工藤阿須加さん演じる若手営業マン庭野が、なかなか落とせない顧客の案内に同行して、三軒家が、どんどん買付をとっていく、その報告を仲村 大さんが演ずる、上長である屋代課長にする際にいう台詞です。

これは、成績の社内分かれを敬遠する為の台詞ですね。

私も、経験があるのですが、以前入社した仲介会社で、投資向けの物件をせっせと仕入れて社内の物件紹介セミナーだとか、メールマガジンで会社の顧客向けに配信する業務が最初に任されました。

物件がよければ、買付は、バンバンとれるのですが、その顧客には、営業担当がついていて、普段提案もロクにせずに、放置しているのですが、私の仕入れた物件で、買付がとれると。

「私の担当顧客です!」と、主張され3%の仲介手数料は、半分の1.5%が私の売上成績になるという悲しいものでした。

でも、さすがに、何ヶ月も放置しているお客様なのに、その人が担当ぶることで、物件を直接提案しなくても、成績があがっていくのは、おかしな話ですね、、、。

その人は、女性の先輩でしたので、今思えばドラマの三軒家万智の売らない版の人とも言えます、、、。

そんな事も、いつまでも見過ごせないので、「私の担当顧客で、私が仕入れた物件で売りました!」と発言する大切さを学んだり、逆手を取って、他の担当から買えずにいるお客様を見つけては、提案の切り口を変えるなどして、提案をし、成績を上げることができました。貴重な職場経験でした。

さて、弊社カクセイにも、3名(事務2名、営業1名)の女性社員が入社することになり、おっさん5名で開業した時は、部活動の様な雰囲気だったのが、約1年で会社らしく成長する事ができました!!

これも、不動産オーナーである顧客の皆様、取引先の皆様のお陰様です。
誠にありがとうございます!!

新しい女性スタッフには、女性が発っするポジティブな要素は、我々男性にはマネできないものがありますので、ぜひそれを活かして、活躍して欲しいです!

男性社員は、それに負けないように、おっちゃんぶってないで、がんばってほしいです!

もちろん!私もより一層がんばります!

カクセイのご利用お待ちしております!


不動産運用は「KAKUSEI」へ!
※お問い合わせやご依頼等は、

2016年8月1日月曜日

新築アパートと劣化等級取得で融資期間が延びる話

株式会社カクセイの武中です。
先日、は自由が丘のとある地方銀行に伺ってきました。

街の雰囲気が落ち着いていて住みやすそうです。千葉県を抜けだしていずれ住んでみたいものです。単身の身でしたら、すでに千葉は抜け出して都民になっているかもしれませんが、、、。



さて話は変わりますが、先日は弊社企画物件をご契約頂きましたクライアントの方の融資の本承認が降り、お引き渡しをさせて頂きました。

今回も劣化等級2級を取得して、木造ながらも返済期間30年間で承認が降りました。

また融資条件についても、銀行担当者さんの尽力によりクライアントの方に当初、ご提示させていただいた条件よりも大分良くなり、クライアントの方にも大変お喜び頂き私も嬉しい限りです。

今回の融資条件は、

・物件金額の100%以上
・金利 1%前半
・返済期間30年間

融資額95%位しかでないですよ〜なんて当初は言われていた担当者さんですが、諸費用の一部まで貸し出して頂きました。今回の借入先は某地方銀行となります。

銀行担当者さんは、とても丁寧できっちりしている方ですが今回で、大体その担当者さんの、好む案件もわかってきました。

この案件、クライアントの方のご案内はもちろん、役所調査、現地調査に工務店や賃貸管理会社等に何度か足を運びましたので、街にも愛着が湧いてきました。

土地の決済は終了しましたが、これから建物の確認済証を取得して、建物の完成とまだ現地に伺うことがあると思いますので、ブログにて続報します。

これからも良い不動産のご購入とセットで良いファイナンス条件をご提示できるよう頑張ります!!

不動産のご購入、ご相談事は弊社カクセイにお任せください!!



不動産運用は「KAKUSEI」へ!

土地を巡って妖怪ウォッチに辿り着く

土曜日の朝は妖怪ウォッチを息子と見るのが日課になってきた、アンドロイド山田、じゃなかった、アンドロイド山口です。

知っている人は知っているキャラの山田さん。切ないですよね・・・。

子供達は夏休みに突入し、いよいよ夏本番、となります。
外回りにはかなり体に堪える季節です。

<↑ 境界確認中。杭があると安心・・・。>

さて私ども買取業者は月末近くになると情報の量が急に多くなってきます。
仲介業者さんも数字を上げるのに切羽詰まってきますが、個人のお客様ですと時間がある程度かかりますので、回答が早いからと手っ取り早く業者買取となるわけです。

今月も恒例、25日過ぎから急に情報が増えました。
更に7月、8月と購入相談、売却相談のお客様がグッと減るのが業界の常。
持っている情報を買取業者に、となるので必然的に情報の量も多くなります。

いつも情報のご提供、ありがとうございます。

その中でも買取候補となる物件はほんの一握りの中の一握りです。
その超一握りの情報をいかにスピーディに捌くか。
土地であればプラン。マンションであればリフォーム予算とプラン。
いくらスピード勝負とは言え、いい加減な答えはできませんから、無い知恵を絞りアタマを捻りながら、スピーディにお答えさせて頂いております。

まずは外回りと確実性が高いスピーディな回答と稟議決済。すべてをうまく回すのは意外と難しいのですが、新しいスタッフが入ってくるらしいという事で、これを基本、大前提としてカクセイの買取事業をそのスタッフ達と一緒にひと回り大きくしていければなー・・・。

と、夏休みに入った子供達にイライラしている奥さんを横目にハイボールをかっ喰らいながらそんな事を思う、とある夏の日の夜でございました。あー、怖い怖い・・・。

さて弊社では土地、区分マンション情報をいつでもお待ちしております。
売却物件情報がございましたら、ぜひ私、アンドロイド山口までご連絡ください。
メールでもFAXでも構いません!
引き続き、お待ちしております!!


不動産運用は「KAKUSEI」へ!
※お問い合わせやご依頼等は、