2016年2月7日日曜日

不動産業の悩みは、不動産屋に聞け!

あっという間に2月になりました!カクセイの2月生まれ該当、渡辺です!
誕生日プレゼントは、時間と体力が欲しいと望むこの頃であります!

先日、受けた人間ドックで、なんと!要再検査となり!気が動転しそうになりながら、クリニックに駆け込みました!
ホルモン異常だというのですが、結果は、問題なし。一時的だったようです。一安心しました。


10年ほど前に、神様に「何でもしますから、立派な男になりたい」とお祈りしてから、毎年、何かしらの試練がやってくるので、今年は、健康問題かと冷や冷やしましたっ!まだまだ道半ばなのであります。

ただ、不動産屋を長く続けていると、ホルモン異常になっても仕方ないかもしれません、、、。

ホルモンだけに、腹黒い

ある意味、内臓異常ってか。

なんつって。

先日は、うちのプロパティマネージャーの江田から、「会って欲しい人がいる」という相談を受けました。

つ、ついに!

結婚か!?

かと思いましたら、取引先の業者さんでした。ガッカリ。
カクセイでは、同業者の方をはじめ、取引先様の悩み相談も受け付けておりますので、キャリアの事から業務の悩み、愚痴でも何でも喜んで、真剣に伺っております。

今回の悩み相談は、会社の仲間で独立したいと考えているとの事で、現在の会社を社員がまとめて辞める事で、後々、恨みを買って、嫌がらせや、業界的な圧力、風評被害を受けるのでは、ないかと心配だけど、どうすればいいかとの事。

ん?

んんん?

それって、うちが同じような事で、起業してるから、どううまくやってるか?って事!?

まぁ、不動産業界でなくとも、社員がまとまって辞めて起業なんてすると、どうしても円満退社は難しいでしょう。
起業でなくとも、企業によっては、マネージャーを引き抜いたら、その部下もついてきちゃったという話も聞きますし、珍しい話でもないとも思います。

夢や希望や信念があれば、人のやっかみ買ってでも、行動する力がないと、起業なんてしてもうまくいきっこありません!

プロはプロなりの覚悟と!不動産闘志を燃やさなければ!!

そんな事を考えながら、隣で、黙ったまま考え混んでいる、江田が気になっていると、、、一言こう言いました。

「今年は、辞めるにはうってつけの年だな。」

いきなりの結論です。占いか何かの結果でしょうか、、、。彼にそのわけを問うと、、、

「今年は、申年(去る年)だからな!」

って!ダジャレかいっ!

いい加減にしなさいっ!!

ありがとうございました〜!!


不動産運用は「KAKUSEI」へ!
※お問い合わせやご依頼等は、

0 件のコメント:

コメントを投稿